  機能説明-1 
						陰影付き段彩図の描画
						
							- 標高データを基に高さによる色の区分け(段彩)をした平面図を描画します。さらに陰影を付けたり、色を連続的に変化させるグラデーションもできます。
							
- 標高データの1点を画面上の1ドットに対応した表示が標準で、1/16〜16倍の縮小/拡大表示ができます。
							
-  下図左は陰影無し、グラデーション無し、右図はは陰影、グラデーション付き、段彩の設定も変更した八丈島です。
						
    
						 
							     
						八丈島を1/2サイズで表示。 「50mメッシュ(標高)日本II」を使用。 
						数値地図ビューアのトップページへ戻る  
								Copyright 1998-1999, Yoshiaki Katayanagi 
					 |