SimpleDEMViewer 6.9
- この会議室に新しいトピックを立てることはできません
- この会議室ではゲスト投稿が禁止されています
投稿ツリー
-
SimpleDEMViewer 6.9 (品川地蔵, 2020/10/10 22:42)
-
Re: SimpleDEMViewer 6.9 (品川地蔵, 2020/10/10 22:54)
品川地蔵
投稿数: 318

SimpleDEMViewer 6.9とジオ地蔵3.9を公開しました。
それにSimpleDEMViewerAS 1.9も申請済みです。
これで、このバージョンでは最後ですね。バグ取りは残るかも知れ
ませんがが。
次はApple CPUをサポートしたユニバーサルバイナリの予定ですが、
対応OSはMojave以降にする予定です。いくつかの機能はカットする
かもしれません。新しい機能を盛り込めるかどうかは、まだまだ
暗中模索です。
それにSimpleDEMViewerAS 1.9も申請済みです。
これで、このバージョンでは最後ですね。バグ取りは残るかも知れ
ませんがが。
次はApple CPUをサポートしたユニバーサルバイナリの予定ですが、
対応OSはMojave以降にする予定です。いくつかの機能はカットする
かもしれません。新しい機能を盛り込めるかどうかは、まだまだ
暗中模索です。
--
## 品川地蔵 ##
品川地蔵
投稿数: 318

今回の内容について。標高データインスペクタの件は、ジオ地蔵の隠し機能を
表に出しただけです。
図法画像については、マニュアルにサンプル図を付けていますが、欲しい範囲
が投影中心(と言うより同心円の中心)から片側方向のみが欲しいときのため
です。東京からの図にしていますが、今までだと東京中心の大きな図を作成
して、あとで必要な部分を切り出すことになります。小さな画像なら大したこと
はないのですが、それでも手間ですよね。と言っても、ちょうど良い位置の画像
を作成するには、多少試行錯誤が必要ですが。
表に出しただけです。
図法画像については、マニュアルにサンプル図を付けていますが、欲しい範囲
が投影中心(と言うより同心円の中心)から片側方向のみが欲しいときのため
です。東京からの図にしていますが、今までだと東京中心の大きな図を作成
して、あとで必要な部分を切り出すことになります。小さな画像なら大したこと
はないのですが、それでも手間ですよね。と言っても、ちょうど良い位置の画像
を作成するには、多少試行錯誤が必要ですが。
--
## 品川地蔵 ##