10月22日に発表イベント?
- この会議室に新しいトピックを立てることはできません
- この会議室ではゲスト投稿が禁止されています
投稿ツリー
-
10月22日に発表イベント? (品川地蔵, 2013/10/11 16:51)
-
Re: 10月22日に発表イベント? (品川地蔵, 2013/10/16 17:20)
-
Re: 10月22日に発表イベント? (赤カブのケン, 2013/10/16 21:18)
-
Re: 10月22日に発表イベント? (品川地蔵, 2013/10/16 22:15)
-
Re: 10月22日に発表イベント? (品川地蔵, 2013/10/23 6:44)
-
Re: 10月22日に発表イベント? (赤カブのケン, 2013/10/23 9:28)
-
Re: 10月22日に発表イベント? (品川地蔵, 2013/10/23 10:51)
品川地蔵
投稿数: 318

10月22日に iPadとMac pro & Mavericks に関する発表イベントが開かれそうだといううわさ話が流れてますね。Retina iPad mini でもiBooks用に購入しようかな? iPod touchじゃ画面が小さくて読書には向かないし。プログラムの開発にもマニュアルやガイドブックを表示しておけば便利になるし。
--
## 品川地蔵 ##
品川地蔵
投稿数: 318

22日に発表イベントが開催されるのは確定したようですね。さて何が出てくるか?
--
## 品川地蔵 ##
赤カブのケン
投稿数: 16

Mac Proのカラーバリエーションが発表されたりして(笑)
品川地蔵
投稿数: 318

さすがにそれは無いでしょうけど、Mac pro と Mavericks の出荷期日は発表されるでしょう。iPadがメインだとして、それ以外に何があるかですね。噂ではMac Book pro が挙がっていますが。
--
## 品川地蔵 ##
品川地蔵
投稿数: 318

予想の範囲内でしたが、Mavericksが即日というのは意外でした。もう2週間使っていますが、細かな不具合がいろいろ出ているんですよね。一番気になるのがsafariの速度。なぜこんなに遅いんだと苛々してます。なのでリリースは11月に入った頃かと思ったのですが。
自分のプログラムでも一部不具合があります。原因不明で、Mavericksの製品版が出るまで待ちにしていたのですが...
自分のプログラムでも一部不具合があります。原因不明で、Mavericksの製品版が出るまで待ちにしていたのですが...
--
## 品川地蔵 ##
赤カブのケン
投稿数: 16

Mavericks marvelous!
無料と言うのが画期的ですね。
なんでMacOS Xで、QuickTime 7からQuickTime Xへという、実質グレードダウンになったのか分かりましたよ。
QuickTime 7ではコーデックのロイヤリティがあって無料に出来ないからですね。
今までを振り返ってみると
・LionはApp Storeで販売 → 一回買うと、何台にインストールしても良い。
・Mountain Lionで仮想マシン解禁 → 実際に持ってるハードの数に関係なくインストールできる。
と、来てましたから、前から無料化に向けて進んでいたのですね。
無料と言うのが画期的ですね。
なんでMacOS Xで、QuickTime 7からQuickTime Xへという、実質グレードダウンになったのか分かりましたよ。
QuickTime 7ではコーデックのロイヤリティがあって無料に出来ないからですね。
今までを振り返ってみると
・LionはApp Storeで販売 → 一回買うと、何台にインストールしても良い。
・Mountain Lionで仮想マシン解禁 → 実際に持ってるハードの数に関係なくインストールできる。
と、来てましたから、前から無料化に向けて進んでいたのですね。
品川地蔵
投稿数: 318

無料にして、とにかく最新のプラットホームを広げようという戦略なんでしょうか。iTunesやApp Storeで高収入を得ていますからね。そういう意味ではハードウエアをもっと安くして欲しいと思いますが、安物作りはできないし、原価割れで販売するわけにもいかないのでしょうね。
使用しているMacBook pro 13"が4年を過ぎたけれど、今回のモデルでもSSDの容量がねぇ。もっと安くなるまで持ち越しかな。
使用しているMacBook pro 13"が4年を過ぎたけれど、今回のモデルでもSSDの容量がねぇ。もっと安くなるまで持ち越しかな。
--
## 品川地蔵 ##