iTunesのエラー表示
- この会議室に新しいトピックを立てることはできません
- この会議室ではゲスト投稿が禁止されています
投稿ツリー
-
iTunesのエラー表示 (品川地蔵, 2017/10/23 9:10)
前の投稿
-
次の投稿
|
親投稿
-
子投稿なし
|
投稿日時 2017/10/23 9:10
品川地蔵
投稿数: 318

iMac 21.5" late 2010, El Capitan で iTunes を使用しています。
一昨日Apple Music の for you で聞いていた後、iTunesを終了し、システムの電源を落としました。昨日の朝、電源を入れ iTunes を起動したところ、(ファイル名は記録し忘れましたが)「管理ファイルが壊れているので新しいライブラリを作成した。」とのメッセージが出ました。iCloud music library と同機中とのメッセージも出たので慌てて環境設定を覗き、iCloud music ライブラリをオフにしました。
Apple music は契約していますが、iCloud music ライブラリは使用していません。iCloud music ライブラリを使用すると、手元のCDからリッピングした曲までアップされ、使用をやめた時に、無くなってしまったという問合せをApple サポートディスカッションで何度も目にしています。それで慌てたのですが、手元のライブラリ自体が、いつものライブラリではなく、標準の場所(ホーム内のMusicフォルダ)になっていたので、消える心配は不要でした。iTunesライブラリをそっくり別ボリュームに置いてあり、ホーム内のMusicフォルダには何も置いていません。
環境設定で通常の使用状態に変更し直し、ライブラリも変更したのですが、反映されません。それで一旦終了し、optionキーを押しながら起動すると、ライブラリの選択画面が出ますが、現行のライブラリはホーム内を指しています。本来の物に選択し直して進めたら、何か再構築をしたらしく、元に戻りました。
ふ〜〜。
iOS デバイスは使用していないし、iMac と MacBook proの同期も必要ないので、iCloudは全く使用していません。iCloudは常にオフ状態です。Xcode でデバッグ時に、iCloudに接続していないと出るらしい余計なメッセージがうっとうしいのですが、そのままにしています。
一昨日Apple Music の for you で聞いていた後、iTunesを終了し、システムの電源を落としました。昨日の朝、電源を入れ iTunes を起動したところ、(ファイル名は記録し忘れましたが)「管理ファイルが壊れているので新しいライブラリを作成した。」とのメッセージが出ました。iCloud music library と同機中とのメッセージも出たので慌てて環境設定を覗き、iCloud music ライブラリをオフにしました。
Apple music は契約していますが、iCloud music ライブラリは使用していません。iCloud music ライブラリを使用すると、手元のCDからリッピングした曲までアップされ、使用をやめた時に、無くなってしまったという問合せをApple サポートディスカッションで何度も目にしています。それで慌てたのですが、手元のライブラリ自体が、いつものライブラリではなく、標準の場所(ホーム内のMusicフォルダ)になっていたので、消える心配は不要でした。iTunesライブラリをそっくり別ボリュームに置いてあり、ホーム内のMusicフォルダには何も置いていません。
環境設定で通常の使用状態に変更し直し、ライブラリも変更したのですが、反映されません。それで一旦終了し、optionキーを押しながら起動すると、ライブラリの選択画面が出ますが、現行のライブラリはホーム内を指しています。本来の物に選択し直して進めたら、何か再構築をしたらしく、元に戻りました。
ふ〜〜。
iOS デバイスは使用していないし、iMac と MacBook proの同期も必要ないので、iCloudは全く使用していません。iCloudは常にオフ状態です。Xcode でデバッグ時に、iCloudに接続していないと出るらしい余計なメッセージがうっとうしいのですが、そのままにしています。
--
## 品川地蔵 ##