ジオ地蔵2.8
投稿ツリー
-
ジオ地蔵2.8 (品川地蔵, 2015/12/21 14:51)
-
Re: ジオ地蔵2.8 (品川地蔵, 2015/12/26 10:56)
-
品川地蔵
投稿数: 320

やっとSimpleDEMViewerも含めて公開できました。どちらも同じ内容です。
やっぱり英文マニュアルに時間がかかる。時間がかかっても、あまり良い英語に
なっていないところが残念...
テクスチャーマップのワールドファイルで斜めの設定をサポートした件ですが、
添付文書に書いた通り、国土地理院のオンライン販売地形図をサポートするため
です。標準図隔の場合は管理ファイルが添付されているので、今までも処理でき
ていたのですが、任意図隔の場合はUTMで作成され、実体も斜めのままなので、
手作業で四隅の経緯度を指定するのは難しい作業になっていました。管理ファイ
ルがある場合と違って図隔外の文字情報などを削除できないので、不空数枚を並
べては使い難いですが。
この機能、国土地理院の地形図以外に使い道があるかどうかは...
あと、ジオ地蔵のマニュアルだけ更新して本日差替えました。
さて、年賀状を作らないと^_^;
やっぱり英文マニュアルに時間がかかる。時間がかかっても、あまり良い英語に
なっていないところが残念...
テクスチャーマップのワールドファイルで斜めの設定をサポートした件ですが、
添付文書に書いた通り、国土地理院のオンライン販売地形図をサポートするため
です。標準図隔の場合は管理ファイルが添付されているので、今までも処理でき
ていたのですが、任意図隔の場合はUTMで作成され、実体も斜めのままなので、
手作業で四隅の経緯度を指定するのは難しい作業になっていました。管理ファイ
ルがある場合と違って図隔外の文字情報などを削除できないので、不空数枚を並
べては使い難いですが。
この機能、国土地理院の地形図以外に使い道があるかどうかは...
あと、ジオ地蔵のマニュアルだけ更新して本日差替えました。
さて、年賀状を作らないと^_^;
--
## 品川地蔵 ##