SimpleDEMViewer5.4
投稿ツリー
-
SimpleDEMViewer5.4 (品川地蔵, 2015/4/23 17:59)
-
Re: SimpleDEMViewer5.4 (品川地蔵, 2015/4/29 16:42)
-
品川地蔵
投稿数: 325

今回の追加機能はKML/KMZデータです。メモだけでなく,経路や領域データへの変換をサポートしました。
世界の国境や,国内の行政区画のデータを探していて,ここに行き当たりました。
Shapeファイルは大変そうなので,簡単そうなKML/KMZをサポートすることにしました。他のサイトで都市や山,河川のデータなども見つかりましたしね。
このサイトの行政界データは国別,行政界レベル別に分かれています。レベル0が国境で,数字が大きくなるとより下の行政界の落ちていきます。
ほとんど問題ないのですが,中国のデータがうまく読込めません。調べたら中でUTF-8と定義してあるのに,実際のコードは別になっていました。(レベル1〜3)解凍してKMLファイルとしてから,先頭にある UTF-8を ISO-8859-1 と変更すると読込めます。
データの精度が問題かも知れません。試しに日本のデータを見てみると精度に疑問を抱くかも知れませんね。境界はそれなりですが,伊豆諸島,小笠原諸島が静岡県となっていたりします。いつの時代だ(爆笑)
世界の国境や,国内の行政区画のデータを探していて,ここに行き当たりました。
Shapeファイルは大変そうなので,簡単そうなKML/KMZをサポートすることにしました。他のサイトで都市や山,河川のデータなども見つかりましたしね。
このサイトの行政界データは国別,行政界レベル別に分かれています。レベル0が国境で,数字が大きくなるとより下の行政界の落ちていきます。
ほとんど問題ないのですが,中国のデータがうまく読込めません。調べたら中でUTF-8と定義してあるのに,実際のコードは別になっていました。(レベル1〜3)解凍してKMLファイルとしてから,先頭にある UTF-8を ISO-8859-1 と変更すると読込めます。
データの精度が問題かも知れません。試しに日本のデータを見てみると精度に疑問を抱くかも知れませんね。境界はそれなりですが,伊豆諸島,小笠原諸島が静岡県となっていたりします。いつの時代だ(爆笑)
--
## 品川地蔵 ##